通信制のことならこのサイトにお任せください!

通信制のことならこのサイトにお任せください!
今、全国で人気の高い通信制で取得できる資格などに関する情報が満載!

通信制美容専門学校から美容のプロへ!

今日は、東京の新宿区にある東京美容専門学校へ行ってきました。


無事に高校のほうを卒業したので、こちらの通信制の美容専門学校に通い、美容のプロへの道に進むため、これからは美容関連の勉強に専念します^^


通信制って・・・ユーキャンのこと??と、時々、友人に聞かれますが、ユーキャンは、資格取得を目的とした通信講座のことを指すので、同じ通信という言葉でも、こちらは普通の大学のようにキャンパスもあれば、教室もちゃんと用意されてあるので、しっかり授業のほうも学校で受講できるようになっています。


要は、自宅学習型だけの通信制ではなくて、スクーリングも可能な通信制学校という部類になります^^



詳しくご説明しますと、普段は送られてきたテキストを使用して、自宅学習で学び、
報告課題(レポート)を学校側に提出します。


そのうえで、春休みや夏休みを利用して、学校での面接授業(スクーリング)で、実技や学科を学べます。


普通の全日制のように毎日通う必要がないので、通信制ならではのメリットを生かして、今後は、都内の美容室でバイトをして働きながら、美容師資格の取得を目指そうと思います。


自由な時間が増える分、遊ぶ時間も欲しいところですが、その時間をも削って、どんどん理想の美容師に近づけるように、美容室の先生方にたくさん学ぼうかと思います^^



この東京美容専門学校は、もちろん、美容専門ということで、コースの種類も様々で、例えば、ヘアスタイリスト科、美容通信科、メイク・ネイルアーティスト科など、
美容に関するジャンルは、ほぼ全て取り扱われています。さすが専門学校ですね^^

私の場合は、美容通信科といって、先ほどご説明したとおり、通信教育で美容師免許を取得したい人のためのコースになるのですが、こちらのコースもさらに細かく3つコースに分かれています。


1つ目は、従事者コースAといい、美容室で働きながら、通学時間が短期間の昼間のスクーリングのコースで免許を取得します。


2つ目は、従事者コースBといい、美容室で働きながら、美容室の営業後に通学できる夜間のスクーリングのコースになります。


そして、最後の3つ目は、非従事者コースCといい、高校在学中やアルバイトをしながら、春休みや夏休みの期間に通学できる昼間のスクーリングのコースになります。


このように美容通信科は、自分にあった最適のコースを選択することができる点も大きなメリットです。


他にも説明しきれないくらい魅力満載の学校なので、気になる方は是非、東京美容専門学校について調べてみてください^^