最近、私の友人の中で、通信制高校に編入する人が少し多くなってきました。
みんなに理由を聞くと、どうやら通っている高校での授業についていけないだとか、
バイトが禁止されているからバイトがしたかっただとか、理由は様々でした(^^;
ただ、そんな自分も、勉強が追いつかなかったりだとか、同じような状況にあるので、来月から通信制高校に切り替えることに決めました。
それで、どこの通信制に通うか決めるために、ネットで色々と通信制高校に関する情報を色々と集めていたのですが、とある口コミサイトでは、トライ式高等学院を強くプッシュしていて実際に通っている人の感想や意見がずら~と書き連ねてありました。
トライ式高等学院といえば、CMでもお馴染みの有名な通信制高校ですが、そのCMでは、実際に芸能人の仕事現場に担当の講師が足を運んで、その現場で生徒が直接授業を受けるという流れで紹介されています。
しかし、それだけでは、どんな通信制の学校なのかも当然把握できなかったので、
ネットでの情報がこの学校のことを知るための唯一の手がかりでした。
やはり生の声は貴重ですし、とても参考になりましたが、この通信制高校についての口コミがたくさんありすぎて、どの情報を信じていいのか途中で分からなくなってきました。(比較的高評価が多かった気がしますが汗)
なので、実際にサポート校のほうに足を運んでみました^^
私は東京在住なので、東京本校に出向く形になりましたが、講師の方や担当の方に色々とトライ式高等学院についての説明が聞けたので、よかったです^^
実は、トライ式高等学院には、全国にサポート拠点があり、それも全ての都道府県に存在するので、通学の面では費用をかけたり、遠出する必要もなくなるので心配無用です♪
しかも、学習面においては、自宅またはサポート校の教室で、担当講師の人と共に学習を進め、レポートを作成していったり、スクーリングも年4日間形式なので、登校が苦手な人でも全然大丈夫です。
気になる通信制高校を口コミだけで判断するよりは、実際にオープンキャンパスには足を運んだりしたほうが、その学校について詳しい話が聞けるので、是非そうして頂くことをオススメします。
ちなみに私は、トライ式高等学院に行くことに決めました♪
気になる方は是非、ネットで調べてみてください^^