通信制のことならこのサイトにお任せください!

通信制のことならこのサイトにお任せください!
今、全国で人気の高い通信制で取得できる資格などに関する情報が満載!

宇都宮高校通信制で大きく夢を育もう!

先日、地元にある宇都宮高校通信制課程の体験入学に行ってきました。


はじめは、通信制高校は、何故か都会にしかないという勝手なイメージが根付いており、こんな栃木の田舎に、まさか通信制高校があるとは本当に思わなかったので、驚きました(笑)


私自身、宇都宮にある、うつのみやタワー付近に住んでいるので、自転車で通える位置に、この宇都宮高校があるので、近場というメリットがあったのも1つの決め手です^^


今回は、通信制高校に興味を持たれている学生さんのために、宇都宮高校の通信制課程の概要や学校そのものの魅力について、ちょっとした体験談を交えてご紹介しようかと思います。



まず、気になるのは、宇都宮高校のキャンパスですよね。


キャンパスについては、外観も建物内の雰囲気や教室なども、普通の高校とほとんど変わったところは見られません。


表の入り口付近に飾ってあった、年季入りの「通信制課程」という木の看板が良い味を出していて印象的でした^^



体験入学の日は、先生方からも説明を受けたのですが、通信制高校を知らないという方向けにも念のため、まずは通信制高校の特徴についてご説明させて頂きます。


通信制高校というのは、「働きながら学び、高卒の学歴を取りたい人」「自学自習を目指したい人」「高等学校程度の教養を身に付けたい人」このような方々であれば、職業や年齢に関係なく最適です。


ただ、宇都宮高校のように地方にしかないような(全国展開ではない)通信制高校の場合は、県内に在住している人、もしくは県内の事業所で働いている人、というように、通学面で入学において制限されるので、注意が必要です。


トライ式高等学院などの通信制高校であれば、全国規模でキャンパスも各県にあるので、対象者であれば、いつでもすぐに通えますよね^^


通信制高校の特徴は、主に上記のような感じになります。



今回の体験入学では、実際に在校生の方々とも会話ができ、クラブ活動の見学などもできたので、とても良い下見ができたと思います。


今後、この宇都宮高校に通うのが余計に楽しみになってきました^^


この学校で、もっと夢を育みたいとも思っています!


こちらの通信制高校に興味のある方は、さらに宇都宮高校について調べてみてください。