通信制のことならこのサイトにお任せください!

通信制のことならこのサイトにお任せください!
今、全国で人気の高い通信制で取得できる資格などに関する情報が満載!

仙台一高通信制の体験入学感想とその魅力!

先日、宮城県にある通信制高校の体験入学に行ってきました。


学校名は、宮城県仙台第一高等学校という名前です。


宮城県といえば、温泉が有名とのことで強いイメージが根付いていますが、なるほど、振り返ってみると、自分も過去に温泉宿に泊まったりと、以外にご縁のある場所でした。




今回は、この通信制高校に体験入学に行ったときの感想などについて、少しご紹介しようかと思います。


まず、仙台一高 通信制に向かうまでの道のりですが、交通機関の面で簡潔にご説明しますと、JR仙石線で、榴ヶ岡駅に下車し、ひたすら南へ進むと徒歩12分で到着できます。


他にも市営バスや地下鉄を利用して向かう方法があるみたいなので、便利ですよね。


学校に向かうまでの道で特に印象的だったのは、春ということで、綺麗な色のした美しい桜が沢山咲いていました。


田舎のほうなので、このように綺麗な自然もたくさん見物できて、美味しい空気が吸えました。


そして、徐々に姿を現す学校の概観。


学校の建物自体や校庭も思っていたより綺麗で広々としていました。



今回の体験入学では、会場にいた人だけでも、大半が学生さんばかりだったのですが、通信制高校なので、基本的に、年齢、職業、学力など関係なく、様々な年齢の方々が集まるため、そう考えると、比較的、普通の高校に近い状況にあったので、非常に馴染みやすかったです。


先生方からの学校に関する説明を終えた後は、校舎案内ということで、学校の公舎内をグルッと一周回り、各教室の名前や場所を詳しく説明して頂きました。


外から見るより、実際に中を見て回るほうが広く感じたりしますよね♪



模擬授業のほうは、初級国語と心理学の内容の授業を受けてきました。


やはり、心理学好きの自分にとっては、どちらかというと心理学の授業のほうが楽しく感じます。


心のメカニズムについてなど、結構分野の深い部分まで学べました。



他にも、説明しきれないほど魅力満載の「仙台一 高通信制」だったので、これから通うと思うだけで非常に楽しみです。